↑クリックするとホームへ

白山(平瀬道から)
山行日 2006年10月15日
地域 加越山地
標高 2702m
天候 快晴
コースタイム 大白川登山口5:45---大倉山避難小屋8:05---室堂9:10
---9:50白山山頂御前峰10:05---10:25室堂11:00
---大倉山避難小屋11:55---13:40大白川登山口

 久々にネットの山仲間が集まってキャンプ泊で山へ行くというので参加させてもらう。行く先は私にとって初めてのルートである平瀬道から白山だ。前日の土曜日朝、各地を出発したメンバーは名阪国道の某所、東名阪の某PA、東海北陸道の某PA等での待ち合わせで徐々に集合してゆき、最終的には車の計4台、メンバー数は12名となったところで荘川インターを下りる。158号線を北へ向かい、白山登山口に当たる「平瀬温泉」を通り越して、まずは白川郷の合掌作り集落の見学だ。ちょうどどぶろく祭りの期間中とあって、ものすごい人の数。早々に見学した後は、先ほどの平瀬温泉にあるひらせ温泉キャンプ場まで戻って宴会テン泊だ。管理の方はテントを張ろうとする私の後方、わずか数十メートル先を指差し「つい先日そのあたりまで熊が来ましたから気をつけてください」という。いったいどうやって気をつけるんだ?テントの中で一晩中鈴を鳴らせというのか?

ひらせ温泉キャンプ場にて(RINちゃん提供) 大倉山への道は紅葉のトンネル

 翌日は3時半起床。車で白水湖のある大白川ダムまで移動した我々は、支度を整えて夜が明け始めた登山道を進む。移動中に車酔いしたHaさんは辛そうで、何人かのメンバーは荷物を分担して持ってあげたようだ。しばらくして列の中ほどを歩いていたNさんとRさんが「痛い!!」と悲鳴を上げる。なにかに腕や足を刺された模様で、皆が「スズメバチか?」と身構えたものの、その後誰も続いては刺されていないないようで、多分虻かブヨかと思われたものの、痛みや腫れは酷いようだ。こんなときは看護婦さんのKさんの出番だ。ザックからは各種の薬が出る。今回は塗り薬と飲み薬が出た。

ダケカンバとナナカマド 白水湖を見下ろす

 背後に見える三方崩山に朝日が差してきて、その綺麗さに思わず降り返る。おまけに空は快晴ではないか?今回の幹事であるDさんの話では、この先の大倉山付近からの紅葉はそれはそれは素晴らしいのだと。今日のこの青空ではそれも多いに期待できそうだ。ブナの大木に喜んでいたら、次は白い幹に黄色の葉をつけた大きなダケカンバが目の前に現れる。その太く、そして高い幹の先には綺麗な黄葉があり、青空に映える。Hちゃんは「円ちゃん、そこに立ち。写真撮ったげる」と言う。

珍しい私の後姿(RINちゃん提供) 大倉尾根と大倉山避難小屋(DOPPOさん提供)

 目の前にあるナナカマドの真っ赤な色のきれいさに驚いていると、その奥には白山御前峰山頂が見えた。随分距離があるように思える。左右に広がる赤や黄色の見事なグラデーションや足元に咲くリンドウを見るつど、12名がそれぞれカメラを出して撮影しているものだから、今日中に下山できるのだろうかと不安になる。そんな頃やっと大倉山避難小屋に到着だ。お手製ケーキやみかん等を頂き、小休止の後は三方崩山の後ろに見える立山・後立山・槍穂高・乗鞍・御岳などの山々を見ながらの登りとなる。立山や後立山連峰は随分積雪があるのか、朝日を受けて白く輝いていた。雪の無いカンクラ雪渓を過ぎると、道端には霜柱が多くなる。そしてやがてハイマツの中の道まで来れば昨夜室堂に宿泊した方達だろうか、下山者とすれ違うことが多くなった。今朝から雲ひとつ無い快晴の空の下で、山頂から360度の大展望を経験したのだろう、皆上気した様子に思えた。

ナナカマドと山頂(DOPPOさん提供) 室堂より山頂を見る

 リーダーのDさんから「11時になったら室堂を出発して下山するという」言葉があった。ただ今の時刻はと、時計を見ると9時。私とNさんD!さんの三人は急がねばということで、他のメンバーをおいて急坂を必死で登る。お陰で室堂には9時10分の到着だ。小休止の後、山頂へ続く石段を登ると風が強くなった。室堂付近やその東に続く登山道を見下ろして後続の他のメンバーを見つけようとするが遠くて分らない。

山頂より室堂を見下ろす 山頂から大汝峰を見る

 やっと着いた山頂は猛烈な風で立っていられなかった。大汝峰を撮ろうとしていると吹き飛ばされた砂が顔に当たって痛いこと。体重の軽い女性は山名板にしがみつくか、岩陰に避難していたようだ。寒さのために上着を一枚着た私だが、それでもあまりの展望の良さに15分ほど滞在する。下山する途中で、下からKさん・Rさん・Tさん・Rちゃんが間隔をおいてやってきた。Dさん・Hちゃん・Kちゃん・Hiさん・Haちゃんの5人は室堂で待機だったのか、10時25分に戻ってきた室堂の小屋の中では5人が休憩していた。そしてなんと驚くことに5人の隣のテーブルでは、いつもブログやホームページを拝見しているNさん・Тさん・Sさん・Cさん・Lさんの5人と偶然にも遭遇。しっかり握手をさせていただく。

室堂を後にする(RINちゃん提供) 北アルプスを背景に三方崩山

 「多分来るときもココで撮ったと思うけど、また撮っとこ」と言いながら、紅葉を撮影しながら下山後は、昨夜キャンプ場の管理人がお勧めの大白川温泉しらみずの湯に行く。源泉かけ流しで湧出量は600リットル/分。温度に至っては92.5℃(到達温度60℃)という最高のお湯だ。我々が入浴後ロビーで休憩していると、あまりにも続々と入場してくる人のせいで?入湯券の自動販売機が故障するというハプニングもあった。何せ温泉にある機械だけに「湯〜こと聞かん」っちゅうて・・・f(^^;)>オアトガヨロシイヨウデ

(DOPPOさん提供) ルート図

 ご一緒したDOPPOさんの報告
 同じくどんかっちょ!さんの報告
 同じくHAMAちゃんの報告
所属する囲炉裏へ ↑クリックするとホームへ

















SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送