↑クリックするとホームへ

伊吹山節分草ハイク
山行日 2007年3月11日
地域 伊吹
標高
天候 曇り時々雪
コースタイム


 節分草を見たくて3人で伊吹山麓まで行くことにした。名阪国道を走行中、昨日同所で見てきたという友人に携帯メールで開花場所を聞き、目を皿にして探したところ幸いにも見つけることができた。花の画像は上のスライドショーで見ていただくとして、伊吹山3合目までのハイキングの報告です。

三合目にて 同じく

 営業していないゴンドラ乗り場に車を置いて、少し下った伊吹山登山口を出発する。すぐに単独の登山者に追いつかれる。まもなく11時になろうとする遅い時間なのに山頂を目指すのだという。我々は3合目までなのでゆっくり進もう。林間の坂道を登って行くと、廃屋や数軒のスキーロッジが立ち並ぶ1合目だ。天気がいいと上空にはたくさんのパラグライダーが舞うのに、今日のような雪混じりの強風では人気はまったく無い。

 スキー場の中を登って行くと突然、前方で子供の声がする。雪が降る中、寒いのに数人の子供達が鬼ごっこで遊んでいる。坂道を駆け上るくらいのあんな元気がほしいと思う。雪が強くなって雨具を着るものの時々、青空も見えるという変な天候のせいで、登山者が少ない。それでも上から単独者数人が降りてきた。

 2合目からは登山道が少し狭くなり、道もドロドロになってくる。あいにくスパッツを持って来るのを忘れてきたようで、必要の無いアイゼンがザックの中でスペースを取っていた。3人で食料を分担して持ってきたが、私はコンロや食材は持たなくてもいいのだそうで、なんとお湯の入った500mlのテルモス2本だけの分担というのでラクチンだ。あいにく雪は無いが、スキー初心者でも簡単に滑ることができるような緩斜面になると3合目は近い。

 暖冬で営業日数が少なくて売れ残ったのだろうか?大量のビールが玄関内に山積みされている閉鎖されたレストランを右に見て、斜面を登れば伊吹山高原レストランだ。こちらも無人だと思っていたら事務所の中に一人いてこちらを見ていた。伊吹山頂をバックに記念撮影をしたあと、冷たい風を避けて食事の出来る場所を探したがどこにもなく、すぐさま下山することにした。

ワンタン入り中華鍋 こんな状態で食べた

 1合目と2合目の間の無人売店の軒下を借りて遅い昼食をとった。今日のメニューはワンタンの入った鍋だとかで具材いっぱいの暖かい鍋は、たとえ雪が鍋に入ろうともおいしいの何の。あっという間に空っぽになってしまった。

 雪はその後も降り止まない。これから豪雪で有名な米原を通過して帰らねばならないし、車のタイヤがノーマルでタイヤチェーンも持参していない。積雪で帰れなくなっては困ると、入浴も諦め早々に帰途に着く3人だった。
所属する囲炉裏へ ↑クリックするとホームへ

















SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送